HOME » ダンススクール大阪 » ダンスが楽しくない!大阪ダンススクールがスランプに陥る原因を解説

ダンスが楽しくない!大阪ダンススクールがスランプに陥る原因を解説

投稿日:2024年3月31日
更新日:2024年4月26日

こんにちは!大阪ダンススクールリアンの池田いくみです。

「今まではダンスが楽しくて仕方がなかったのに、今はぜんぜん楽しくない……」という気持ちになってしまうことは、ダンサーなら一度は経験するはず。スランプに陥ったときは、何がそういう気持ちにさせるのか、原因を探ることが大切です。

今回はスランプを感じる原因と、脱却する方法を解説します。

ダンスが楽しくないと感じる原因

ダンスが楽しくないと感じる主な原因を解説します。

目的を見失っている

1つ目の原因は、目的を見失っているパターンです。何かを続けるには、「何のためにやるのか」という目的が大切です。その目的を見失っていると、モチベーションを保つことは難しいでしょう。

自分のダンスが下手に感じる

2つ目の原因は、自分のダンスが下手に感じた=上達を感じなくなったときです。思うように体が動かない、振り付けをすぐに覚えられない、成長が止まった感覚を覚えたときに楽しくないと感じることがあります。

疲労がたまっている

3つ目の原因は、単純に疲労がたまっていることです。疲労の蓄積は注意力・集中力の低下を招きます。ステップを覚えたり先生から教わったりするときに、疲れていることで頭に入りにくくなり、思うように踊れず楽しくないと感じることがあります。

ダンスのスランプから脱却する方法

スランプから脱却する方法を解説します。

一度離れてみる

一度ダンスと距離を置いてみることも一つの方法です。思うような結果が出ないと「自分には才能がないのかも」と感じるかもしれませんが、この時期は成長の機会でもあります。

スランプを感じたら練習を一旦休んで、気分転換してみましょう。

明確な目標を立てる

目的を見失っているようであれば、明確な目標を立ててみましょう。

「〇か月後までに〇〇できるようになる」「〇〇の大会に出る」など、わかりやすい目標を決めるとモチベーションを保ちやすくなります。

基礎から丁寧に練習する

ダンスが下手に感じるのは、アイソレーションやリズムトレーニングなどの基礎ができてない可能性が高いです。基礎を大切にできない人は、必ず伸び悩みます。反対に常に基礎のブラッシュアップができる人、その大切さを理解している人は、どんどん上達していきます。

上手く踊れないと感じたら、まずは基礎を固めることから始めてみましょう。

ダンス仲間と一緒に踊ってみる

ダンス仲間を作って、一緒に練習してみるのも有効な方法です。スランプに陥るときは、一人で抱え込んでいる可能性が高いです。仲間と一緒にやることで楽しさを感じたり、客観的に見てもらえることで何が足りないのか原因を探ったりもできるでしょう。

まとめ

真剣にダンスに取り組んでいれば、スランプは誰しも経験するものです。しかし原因を見つけ出して対処することで抜け出せます。

ダンスは本来楽しむもの。ダンスを始めたときの「楽しい」という気持ちを思い出してみてくださいね。

今回解説した対処方法を参考に、スランプ中の自分とも上手く付き合っていきましょう。

本記事は、初心者限定大阪ダンススクールリアンの池田いくみが執筆致しました。

定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★

大阪ダンススクールリアンが解説!ダンスが楽しくない時の対処法とは?