ダンスの効果とは②⁉️(8/24 梅田 テーマパーククラス)
(月)19:00〜20:30・梅田スタジオ
テーマパークダンスクラス
目次
担当の苺🍓です
みなさんこんにちわ😊
気づけばもうすぐ8月も終わりですね!
テーマパークダンスクラスも8月最後のレッスンでした。
今回は夏にピッタリの
ディズニーランドの夏祭り曲🔥
和の小道具、おあ扇子を使って
太鼓を叩くような振付から
日本の祭りを感じる踊りです👍👘
さて、、、、みなさんは
普段の姿勢悪くないですか❓❓❓
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
肩が前に出る。
猫背になっている。
首が前に出ている。
どちらかに体重をかける癖がある。
同じ足を組む癖がある。
膝が真っ直ぐ伸びていない。
体重が外側にかかりO脚気味だ。
下を向いて歩いている事が多い。
お尻が垂れている。
etc…..
みなさん何個該当しましたかーー❓
該当が多い方は恐らく
・腹筋が弱い😱
・足の外側の筋肉ばかり発達して内側の筋肉が衰えている😱
・肩甲骨、肩がずっと前に行っている事で、可動域も狭い上に筋肉が固まっている😱
・リンパの流れも悪く、顔色も悪いかもしれません😱
やはり、歩いている時座っている時の姿勢が綺麗だと周りからとても素敵に見える上に
ご自身の心も前向きになると思いませんか❓😊✨
テーマパークダンスはストリートダンスとは違い、
自分が一番背の高い状態、首の長い状態で踊ったり
常に腹筋や内転筋と言われる足の内側の筋肉を使って踊ります!
その為知らず知らずのうちに筋肉がついて癖づき、みなさん猫背が治ったり姿勢が良くなります。
美脚に近づきます😍
生徒様も、よりスリムになったり歩き姿が変わっていってます
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
でもこれ、レッスン受けていると勝手に筋肉使うので
難しくないのですよ👏👏👏👏👏
楽しく踊って理想の自分になれるなんてめちゃくちゃ素敵だと思いませんか?😍
そして‼️
テーマパークダンスは
何よりポジティブでファンタジーな曲を使う為
ストレス発散、笑顔になります👍
講師が気さくで面白い👍
笑顔でほのぼの😊
この良さを生徒様も身体で感じてくれているのか、
テーマパークダンスクラスは生徒様が長く継続して
レッスンを受け続けてくれています。
本当に嬉しい事です👏👏👏👏👏
さぁ!あなたも一緒に😊😊😊
大阪リアンは 初心者限定‼️
だから気負いすることもありません❤️
難しい振付ではなく、初心者の方が楽しく踊れるよう、具体的に説明しています👍
ご安心くださいね😊
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
まずは体験レッスンお待ちしてますね〜☺️☺️☺️
月曜19:00~20:30
テーマパーククラス(梅田スタジオ)
講師:苺