ドライフラワー踊ってみた(11/2 梅田 ♬20代、30代から始めるジャズダンスクラス😊)
こんにちわ😊
色々な所で踊ってきた、そして現役パフォーマーの講師の苺🍓です💪
【最近のマイブーム】
最近の流行りの邦楽は
優里 さん
髭男dism
back number
YOASOBI
Lisa
Ado
あいみょん
などなど、歌詞をポエムのように歌う歌手の方が人気ですね!
しかし、昭和歌謡もとーっても良い歌がいっぱいあり 私は歌手の物真似をして家で色々歌っております🤣
ダンスレッスンでは洋楽、邦楽、k-popなど流行りの曲をやっていきますので
スローナンバーからアップテンポまで毎回違うテイストの流行り曲を踊るので飽きずに続けれます😊
【今週のレッスンレポート】
流行りの邦楽
優里さんの
♬ドライフラワー
を今週から開始ーーー👏👏👏👏👏
売れに売れまくっている曲ですね。
街でもラジオでも流れているから皆さん曲自体は耳慣れしているから
めちゃくちゃ踊りやすい‼️
歌詞をじっくり聞くと、男女のあるあるの歌詞ですね
だ、か、ら!
歌詞に合わせて振りを踊る。
リズムというより言葉に乗せて踊る感じで振付しています😊
【今日の練習】
振付の一番始めは
頭と目線をゆっくり上げるだけ!
the 上げるだけ‼️
です。
これだけの動作なんですけど曲の感じに合わせてゆっくり、そして何より自分の感情をプラスして
情緒のある the 上げるだけ‼️
を練習しました。
ポイントは目ははっきり開けずに
ボーっとした感じで上を見上げていく。
4カウント使うならそれをいっぱいいっぱい音を使ってゆっくり。
ジャーーーーーーン🎸
とゆるーく鳴るギターの音をよーく聞いて、自分の身体からその音が鳴っているようにイメージしてやってみると、、、
いい感じ‼️👏👏👏👏👏
あとは、
♬多分、私じゃなくていいね
余裕のない2人だったし
の♬余裕の無い2人 という所で
両手を波撃たせてクネクネする振付。
右手と左手は全く同じ動きをしていて、少しだけタイミングをずらすだけ。
なのですが、ここが皆さんめちゃくちゃ苦戦していて
片方ずつなら全然できるのに
両方同時にやるとこれが思ったように動かない‼️
坂田としお師匠のような動きや
水泳のクロールをやっているような動きになったり様々🤣🤣🤣
おかしくて みんなで爆笑しながら練習しました🤣
手の軌道をゆーっくり鏡を見ながら練習をして
みんな頑張って出来るように👏👏👏
【仲間募集❣️】
ただいま20代、30代から始めるジャズダンスクラスは
仲間を大大大募集しております😊
お気軽に体験レッスンに来てみてくださいね😊みんなで待ってます❣️
しっかり換気もして、コロナ対策もとっております💪
体を大きく使うので、続けてダンスする時などは
鼻を出して酸素濃度が下がらないようになど
無理なくダンスが出来るように工夫しておりますのでご安心ください😊😊😊
身体の仕組みを理解した 効率の良いメソッド。
ストレッチもちゃんと全身伸びます‼️
実際に生徒様はぐんぐんスリムになる方や
身体がどんどん柔らかくなってる方
そして
皆さん確実に姿勢が良くなってます👏👏👏👏👏
そしてそしてこのクラスはなんといっても‼️‼️‼️
生徒様みなさんレッスンをずっと長く継続して受けてくださっております😭😭😭嬉しみ。
さぁ 是非あなたも😘
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
笑顔で伸び伸びと
姿勢も良く踊っている貴方に
変われるチャンス‼️
✨✨✨🤩🤩🤩🤩🤩
danceで新しい自分に生まれ変わりませんか?✨✨✨
リアンは初心者限定だから気軽に習えるのです👏👏👏
思い立ったが吉日‼️
まずは体験レッスンを受けてみましょう😊
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
体験レッスンお問い合わせ
お待ちしてますね〜☺️
月曜19:00〜20:30
♬20代、30代から始めるジャズダンスクラス😊(梅田スタジオ)
講師:苺