ダンス上達のコツ(10/5 梅田 K-POPクラス)
こんにちは!梅田スタジオのK-POPクラス担当のYuhです😎
本日もTWICEのCRY FOR MEです💧✨
イントロと前半部分は構成付きで踊ろうと思っているので、みなさんには今から誰のポジションをやりたいか考えていただいています😎✨
本日のパートは音が取りづらかったのでいつも以上に質問が多く、全体的に苦戦しました
目次
そんな中で振りは分かるけど、なんか形がおかしい〜と悩む生徒様も
同じ振りでも角度とか違うだけで見え方が変わりますよね😯
でも私的にはそれに気付くことがまずダンス上達の第一歩だと思っています!
本家やお手本の振りと違う気がすると思った時に何がどう違うのかを考えながら練習することで、全然完成度は変わってきます!
以前も他の生徒様からそのような質問をいただいたことがあるのですが、振りをただ覚えるだけでなくそうやって感じたこと自体が素晴らしいと思います✨
せっかくダンスを始めたなら上手に踊れるようになりたいですよね😌
自分のダンスを研究して、少しずつスキルアップも目指していきましょう❤️
ちなみに私が個人的にいちばん難しいと感じたのは、中指と人差し指で作るハートの形です💙
普通ならハートってだいたい親指と人差し指で作るところを、今回のTWICEさんは中指を使っているんです!
中指がハートの下の部分になるんです!
伝わりますか?この難しさ😯
私は指がつりそうでなかなかきれいにできなかったのですが、みなさんはさらっとやっておりました😂
この曲ではハートをきれいに作ることが、私個人の目標です笑
来週は完成するので、みなさんがどんな格好で来てくれるのか今から楽しみにしています😍
リアンではアルコール消毒、換気、マスク着用などできる限りのコロナ対策を徹底し、レッスンを行わせていただいております
安心してレッスンへお越しください♀️
現在こちらのクラスは定員の為一旦ご体験を締め切っておりますが、リアンでは他にも様々なジャンルのクラスがあります😎
きっと自分に合ったクラスが見つかるはずです!
新しいことを始めたい方、アイドルやアーティストになりきってみたい方は
ぜひ一度ご体験へお越しください😍
火曜日 20:30〜22:00
K-POPクラス(梅田スタジオ )
担当 Yuh