Home > AYAの意味とは?(11/27 心斎橋 K-POPクラス)
AYAの意味とは?(11/27 心斎橋 K-POPクラス)
こんにちは!
心斎橋スタジオ
(土)16:00〜17:30
K-POPクラス🇰🇷
担当のMIKANです。
現在K-POPクラスは、MAMAMOOの<AYA>を踊っています💚
目次
生徒の皆様が疑問に思っていた<AYA>の意味ですが、調べてきました👍
日本語で<痛い!>と言う意味らしいです。
なるほど〜🤔
意味が理解出来れば、踊り方も変わってきますね!
インパクトのあるクールでかっこいい曲ですね✨
雰囲気を出して色んな動きをマスターしていきましょう☺️
まずは、前回の復習からスタート▶️
前回は速いステップやリズムが出てきましたが、バッチリ揃っていますよ👍
腰の動きや、手のしなやかさ等、一つ一つ意識しながら踊ります。
本日の新しいパートは、ステップを踏みながら手だけを変えていったり、フロアーで踊る振り付けが出てきたり、難易度が高めでしたね💦😂
練習時間も設けながら、確実にマスターしていきます。
生徒様同士で練習をしたり、お互いに振り付けを見せ合ったり、楽しい雰囲気のレッスンです💚
無事新しいパートも終わりました😉
皆様の真剣な表情や、熱意からダンスに対する気持ちがとても伝わってきます👍
次回はラストパートで完成です!
どんな仕上がりになるのか楽しみですね😍
全部踊りきって全員でカッコよく仕上げましょう🎶
K-POPクラスは定員のため申し訳ございませんが、現在新規入会また体験レッスンを停止しております!
ご見学のご参加でしたら、随時受付しております。
クラスのレッスン内容等は、動画にてご覧ください‼️
どうぞ、よろしくお願いいたします🙇♀️
<レッスン時について>
マスクの常時着用をお願いしております!レッスン中は出来る限り間隔を空け、会話を控えていただき、スタジオ内の換気、アルコール消毒等ご協力いただき、安心、安全を第一に進めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
(土)16:00〜17:30
K-POPクラス🇰🇷心斎橋スタジオ
担当 MIKAN