肩の筋肉にはこれだ💪!(8/13 心斎橋 Lockクラス)
みなさんこんにちは☀️
木曜日20:30~22:00《心斎橋スタジオ》
Lockクラス担当のAbёです🤗
夏って暑くてなかなか運動スイッチ入りませんよね🏃💦
暑くてだらけちゃうし、クーラーの効く涼しい~所にいたら
なかなか腰が上がらなくなっちゃう😵
とゆうことで
イヤでも動かなけれぼならないシステム作ったらこんな悩みも乗り越えらるんじゃない?!
と考えた私は最近LOCKクラスで
筋トレ頑張ろうキャンペーンを行っております💪🔥
いつもの筋トレメニューよりちょこっと多めに、
そして回数も増やして頑張っております!
レッスン仲間みんなでやれば大丈夫😙✌️
その中でレッスンで行っている筋トレの一つをご紹介します🤗
基本的にはレッスンの筋トレは全身まんべんなく行っていますが
特にこだわりがある部分は肩の筋肉「三角筋」です。
LOCKダンスって手をよくくるくるしたりして腕を上げる作業が
たくさんあるのでこの部位の筋トレは必ず行います。
①まず胸の前で軽く腕組みをした状態からセット
①そこから両腕を真横に水平に広げます(手の甲が上)
②そこから真上まで上げる
③また真横まで下げ①のポジションにセット
④繰り返し
簡単ですよね🤗
イメージは片腕Lの字に動かす感じ。
ポイントは腕は下げすぎず必ず真横まで☝️
真上まで上げる際手の甲同士をくっつけると強度が上がります。
慣れて来たら速さを遅くしたり早くしたり変えてチャレンジ!!
これがなかなかきつい😵💦
でも肩の筋肉にはかなり効くので露出が多くなるこの時期に
是非トライしてみてくださいね★
LOCKクラスでは初心者の方のダンス技術はもちろん
楽しく健康にダンスができるようにレッスンを行っています。
ダンススキル向上
運動不足解消
ダイエット効果
ストレス発散
色々な事に効果がありますので
気になった方はまずはレッスンご体験にいらしてください。
一緒に楽しく踊りましょう🎵🎵
お待ちしております~🙇☆
※当スタジオではコロナ対策を徹底しております。
換気、スタジオ消毒、不必要な接触は避けるなど
レッスン受講する方に十分に配慮し、レッスンを進めて行きます。
皆さんに安全にレッスンを受講して頂ける環境づくりに努めております。
木曜日20:30~22:00
Lockクラス(心斎橋スタジオ)
担当:Abё