Home > 重心(10/23 心斎橋 HIPHOPクラス)
重心(10/23 心斎橋 HIPHOPクラス)
10月23日
心斎橋
HIPHOPクラス
インストラクターyuuです。
こんにちわ!
花粉症の季節ですが、
ここ数年花粉症に、悩まされることがなく
治ってるのかな。耐性がついた?🤩
けど、目を触ってしまうと
やぱ、痒くなります。笑
花粉症の辛さを忘れるくらい
踊りましょう!
HIPHOPクラスでは、
今まで、結構スローな曲、振りで
レッスンをしてましたが…
今回は、アップテンポでレッスンしてます!😄
振り付けの前には、しっかり基礎トレもやってます!
HIPHOPを踊るには、準備が必要です。
何をするにしてもですが。
準備が出来てなければ、出来ません。😉
HIPHOPの基礎は、アイソレですね。
しかし、今回は、「重心」を
ポイントに話を…🤔🤔
普段の生活で自然にしてる重心移動
例えば、歩く時が、1番分かりやすいですね。
片足ずつ重心を移動するから、歩ける。
踊りもその重心が、ちょー大事で
重心の位置を間違えると
次のステップに追いつけなかったり
次の動きに入れなかったり
めっちゃ踊りにくい…😅
って感じる時は、重心の位置を
見直してみると、踊りやすくなるかも…😀
早い振りでも、遅い振りでも関係なく
ダンスは、重心が大事です!🕺💃
色んなこともレクチャーしながら、
レッスンしてますので、
初めてでも安心して、お越しください!
お待ちしてます!
次回は、11月6日20:30~です!
火曜 20:30〜22:00
HIPHOPクラス(心斎橋スタジオ)
インストラクターyuu